就労移行支援事業所エナベル松戸では、安定就労のためにさまざまなカリキュラムを用意しています。ここでは、多彩なカリキュラムの中から一部を紹介します。
オフィス系PCスキルアップ
エナベル松戸では訓練用のWindowsPCを用意しています。Microsoft Word・Excelなどのオフィス系ソフトの操作方法を、テキストに沿って学ぶことが可能。テキストは基礎・応用・検定対策と3種類あるため、自分のペースでステップアップできます。
また、エナベル松戸はサーティファイビジネス能力検定の受検会場に指定されていますので、学習が進んだら受検にチャレンジするのもおすすめです。
【関連ページ】
ネイリスト養成プログラム
エナベル松戸のスタッフにはプロのネイリストがいます。マンツーマンで基礎から本格的にネイル技術を学べるのがエナベル松戸の強み。
ネイルサロンで働きたい、自宅サロンを開きたい、趣味として楽しみたい…など目標はさまざまですが、女性に人気のプログラムです。
【関連ページ】
日商簿記検定受検サポート
経理職に限らず、事務の仕事で就職したい人におすすめなのが簿記の学習です。エナベル松戸では、日商簿記検定合格に向けた学習指導や受検プランの提案を行っており、毎年合格者を輩出しています。
受検級は一人ひとりの習熟度に合わせて相談しながら決めていきますので、無理なく取り組めます。
【関連ページ】
一般常識・ビジネスマナー学習
働いたことがない・もしくは働いた経験が少ない人にぜひ身につけてほしい、一般常識やビジネスマナーのカリキュラムも用意しています。
自分のペースで取り組めるワーク形式の課題のほか、集団プログラムで講義を行うこともあります。また、ビジネスマナーの習得をかねて秘書検定の学習に取り組むメンバーも多いです。
【関連ページ】
軽作業スキルアップ
手先や体を使った作業が得意な人には、軽作業の仕事への就職を見据えた訓練プログラムがおすすめです。コツコツと・正確に・スピーディに、毎日の反復練習を繰り返してスキルアップを目指します。
日々の作業実績はスタッフと一緒に記録をつけるため、モチベーションアップや新たな目標を明確にすることができます。
【関連ページ】
特性把握・自己分析
障害を開示して就職を目指すなら、自分の特性を知ってもらうことは大切です。そのためには、自分自身がそれを把握していることが不可欠。エナベル松戸では、日々の生活や訓練での困り事を整理し、さらに予防・対処法の習得にも取り組むことができます。
【関連ページ】
集団プログラム
ほかの人の考えを取り入れたり、自分の意見や成果を発表したりする場として集団プログラムを実施しています。プログラムはオンライン講義形式・オンライン会議形式のほか、対面でも行います。
就職に役立つ講座や手先を使ったワークショップ、体力作りのためのウォーキング活動もありますよ。
【関連ページ】
就労移行支援で得意を発見!
就労移行支援事業所エナベル松戸のプログラムを紹介しました。2年間という限られた期間を、得意を伸ばして自己理解を深めるよい時間にしていきましょう。