エナベル松戸の就労継続支援A型・就労移行支援の1日の流れをご紹介いたします。
【就労継続支援A型】1日の流れ

10:00 朝礼~業務開始
エナベル松戸は、10時からA型のメンバーと支援員で朝礼を行います。10時までに来所し、身支度を整えておきます。朝礼後はそれぞれの業務に入ります。必要に応じて、職業指導員がサポートいたします。また、業務の合間には看護師によるカウンセリングも行います。
途中、11時から10分間の休憩があります。
12:10 昼休み・清掃
昼食はエナベル松戸がお弁当を提供いたします。お弁当を温めるのは当番制になっており、当番の方は協力して準備を進めます。また、清掃当番の方は昼休み中に清掃を行います。
飲み物などの買い物は、就労支援員や生活支援員が付き添います。喫煙される方は、支援員が喫煙所へご案内いたします。
13:00 ラジオ体操~午後の業務
午後はラジオ体操でリフレッシュしてから、業務を再開します。
途中、14時から10分間の休憩があります。
15:00 業務終了
15時になったら終礼を行い、1日の業務は終了です。
【就労移行支援】1日の流れ

10:00 朝礼~個別プログラム・工賃プログラム
10時からの朝礼の前に、身支度を整えておきます。朝礼の司会は当番制です。朝礼後は、それぞれの課題に合わせた個別プログラムや工賃プログラムを行います。プログラムの合間には、生活支援員がその日の気分や体調をお伺いします。また、看護師によるカウンセリングも行います。
途中、11時から10分間の休憩があります。
12:10 昼休み・清掃
昼食はエナベル松戸がお弁当を提供いたします。お弁当を温めるのは当番制になっており、当番の方は協力して準備を進めます。また、清掃当番の方は昼休み中に清掃を行います。
飲み物などの買い物は、就労支援員や生活支援員が付き添います。喫煙される方は、支援員が喫煙所へご案内いたします。
13:00 ラジオ体操~集団プログラム
午後はラジオ体操の後、集団プログラムでグループワークを行います。プレゼンテーションや掲示物の制作もあり、利用者の方々で力を合わせて進めます。
途中、14時から10分間の休憩があります。
15:00 業務終了
15時から終礼を行い、1日の業務は終了です。
見学・体験を受け付けています
就労継続支援A型も就労移行支援も、実際に見学して雰囲気を感じ取っていただくことをおすすめいたします。見学・体験は電話または問い合わせフォームから受け付けております。ご連絡をお待ちしております。